れもん組🍋(5歳児)🎎お雛様製作の様子🎎
- makotoyoujien1808
- 2024年2月27日
- 読了時間: 1分
発表会も無事終わり、大道具で自由に遊んでいます😊
竜宮城はおままごとのお家の入り口に🐉

雪だるまはかまくらに

色とりどりのごちそうはさらに豪華に✨

これは…あの有名なタイタニック号!?!?

長い間お借りしていた大事な小道具も無事にお返しすることができました🤗

さて、それではお雛様製作の様子です💁♀️
まずは牛乳パックの土台に赤い画用紙を貼りました。


そして鬼のお面でも取り組んだ張り子にまた挑戦✨
小さくて丸い風船に貼っていくのはお面に張り子をするより難しそうでしたが、がんばりました💪





乾かし中〜

しっかり乾いたら中の風船を割って着物や髪の毛部分の折り紙貼りです。




ペットボトルのキャップに金の折り紙を巻いて

金の屏風を作って

菱餅を作って

最後にお雛様の飾りの仕上げです!




できた〜✨

当初は作る予定のなかったぼんぼりもがんばって作りました!

それぞれのものを土台の上に飾り、完成です🎎


ひなまつりが終わったら全ての物を土台部分に収納し、来年まで大事に保管してください🤗

年長さん最後の製作物、ぜひ来年のひなまつりにも飾ってくださいね✨🎎✨
Comments