今週から始まりました‼️
のぶこ先生から教わる体操とダンス❣️さくらんぼさんの時は、同じ時間に一緒に行っていましたが、れもんさんからは水曜日は体操、金曜日はダンスと分けて行うことになりました✨
木曜日は、ともみ先生から教わるリトミック🎵通称"トモミック"‼️
まずは、体操からご紹介します🤸✨

今まで通り最初に準備運動の柔軟を行います‼️




次に「V字バランス」


「アザラシのポーズ」🦭




そして〜「滑り台」🛝



「片手バランス」も慣れたものですね☺️


「ブリッジ」もいつの間にか上手に出来るようになっていた子も⁉️先生達、びっくり‼️


大好きな子が多い「跳び箱」も練習しています‼️運動会までに特訓だぁああぁああ‼️‼️





次に、ダンスの様子です‼️
今までと違う事が、大きな鏡を使う事‼️"自分を見ながらリズムをとる"ガラッと雰囲気が変わって楽しそうな様子でした😀


最初の準備運動も音楽を流しながら楽しい雰囲気の中で行いました🎶🎵







鏡を見ながら、リズムに乗って「ケンケンパ」をしたり、、、
リズムに合わせるのって難しいぃ〜🧐🧐





少し難しいステップも練習しました😎
出来るようになったかな〜🥳


最後は"トモミック"です😆
ピアノのリズムに合わせて、歩いてみたり、、、






ピアノのリズムに合わせて、手拍子をしたり、、、👏



ネズミさんや、タヌキさん、ゾウさんになりきって歩いてみたり、、、、🐀🐘🦝



2人組になり、ピアノのリズムに合わせて、手合わせをしたり、、、、🎶🥳




とっても楽しく行っていました♪😆
毎週やる事が沢山あるけど、楽しみながら頑張ろうね😌🩷
えいえいおー!📣
Comments