top of page


makotoyoujien1808
2月10日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児) 《雪遊び☃️》
れもん組さんの行事で、ひらや高原スキー場に、雪遊びに行きました!✨✨ いつもと違うバスにドキドキの子どもたち💓 着いてからは、真っ白な雪の中で雪だるまを作ってみたり、雪合戦をしたりと雪を触って楽しみました✨ ソリにも乗って楽しみました😊...
閲覧数:58回
0件のコメント


makotoyoujien1808
1月22日読了時間: 2分
🍋れもん組(5歳児)《鏡餅製作&1月製作》
鏡餅製作からご覧下さい♪ まずは、鏡餅の台になる三方を製作している様子です。😊 折り紙や画用紙、段ボール、カップなど沢山の廃材を使って作りました♪ さぁ次は、三方の上に乗るお餅です❗️ 子どもたちが楽しみにしていたお餅つき💓 気合い入れて、ハイポーズ📸...
閲覧数:63回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年12月24日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《生活発表会🏴☠️》
今年のれもん組さんの劇は"ヨーホーたからさがし"という海賊のお話でした😌 「ともだち」をテーマにみんなで作り上げた生活発表会。 その様子をご覧下さい♪ 物語の台本を用意し、壁に貼ると興味津々の子どもたち🤩 自分の台詞を読み上げるところからスタートしました❗️...
閲覧数:84回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年12月24日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《11月&12月の壁面製作🍇🎄》
11月は、ブドウの製作を行いました❗️ 折り紙を折って、切って、のりで輪っかにしたものを沢山作りました♪ 作るのは簡単だけど、量が多いので少しだけ大変でした💦 でも、最後まで頑張るれもん組さん💪 さすが年長さん✨ 次に、ブドウはどんな形だったのか想像しながら画用紙に並べ...
閲覧数:45回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年11月28日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《社会見学(名古屋港水族館)🐬》
社会見学として名古屋港水族館に行きました🐟 行きのバスの中ではウキウキ ワクワクの子どもたち😃 2人組でしっかり列に並んで、いろいろなお魚を見ることができました🐟 イルカショーも見ました!🐬 やっぱり1番楽しみなのはお弁当🍙💓...
閲覧数:99回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年11月22日読了時間: 2分
🍋れもん組(5歳児)《運動会編💨》
10月26日(土)お天気にも恵まれ、れもん組さんにとって、まこと幼児園最後の運動会が開催されました☺️ 運動会の為に沢山練習をしてきたれもん組さんの様子をお伝え致します💓 まずは、オープニングです♪ "ジャングルぐるぐる"という曲でペアになって踊りました😝...
閲覧数:92回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年11月5日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《秋の遠足🍂》
農業センターへ遠足に行きました♪ ニワリトリやヒヨコ、牛に会いました☺️ ニワトリの前では「コケコッコー🐓」とニワトリの真似をするレモンさん🫶 可愛いヒヨコも間近で見れて、目がハートのレモンさん🫶 大きいウシも赤ちゃんウシも両方見ることが出来ました👀🐮...
閲覧数:125回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年10月19日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《10月の製作🎃》
10月はハロウィンの季節と言うことで、ハロウィン製作をしました✨✨ 今回は折り紙を沢山使いましたよ♪ カボチャ、お化け、帽子、ほうきと沢山折りました🎃👻👒🧹 お友だちに教える姿や、昔できなかったカタカタ棒が出来るようになっていて嬉しそうな子どもたちでした😊...
閲覧数:80回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年10月8日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《🌻ひまわり&お月見製作の様子🌕》
夏の製作で向日葵を作りました‼️ まずは、白の画用紙に空をイメージして青と水色を混ぜた絵の具で全体を塗りました。
閲覧数:69回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年9月20日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《ボディペインティング🎨》
8月20日にボディペインティングを行いました‼️ 冷たい絵の具の感触を肌で感じ、色を混ぜると違う色になる面白さを遊びながら味わいました。 また、壁一面に貼った模造紙に手形をつけたり、筆で絵を描いたりと楽しみました‼️
閲覧数:61回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年8月6日読了時間: 2分
🍋れもん組(5歳児)《夏祭り👘🎇》
7月20日(土)にれもん組さんの行事"夏まつり"が開催されました♪ 子どもたちが楽しみにしていた、夏まつり❗️ まずは、色々なゲームを楽しみました😊 みんな大好き園長先生がスーパーボールすくいに❗️❗️ 大きいダイヤモンド💎を取れた子も‼️みんな上手でした!...
閲覧数:104回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年7月28日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《👕オリジナルTシャツ&🍉スイカ割り&💐みたままつり》
まずはオリジナルTシャツ作りからご覧下さい♪ タイダイ染めに挑戦しました‼️ Tシャツを子どもたち自身がねじって巻いて輪ゴムをつけました。 次に液をかけます! 輪ゴムの枠から、はみ出さないように慎重に行う子どもたちです!☺️💓...
閲覧数:59回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年7月10日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児) 《七夕製作🎋》
れもん組さんは、七夕製作に天の川と彦星&織姫を作りました✨ まずは、天の川の製作の様子です♪ 天の川の型となる画用紙を線に沿って切りました。 星を切るのに、今回は自分たちで型をなぞり、それに沿って星を切りました🌟 少し難しいかな?と思いましたが、みんな上手になぞっていたの...
閲覧数:67回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年6月30日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《プラネタリウム🪐》
6月25日に名古屋市科学館にお出かけへ行きました🚍 れもん組になっての、初めての園外保育🎶 テンションMAXでの出発です💨💨💨 まずは、プラネタリウムにて星を見ました🌟 次に、サイエンスステージにて"空気の実験"を見ました👀...
閲覧数:88回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年6月27日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《お昼寝の様子😴》
6月からお昼寝が始まりました✨ お昼寝前には、1人一冊の絵本を決め、自分の布団の上で読み、お昼寝に備えて心を落ち着かせています😌 ぐっすり眠っている様子です♪ 寝起きはとっても良い、れもん組さんです😊 お布団も自分で綺麗に畳んで、綺麗にしまいます。 素敵ですね💓
閲覧数:72回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年6月2日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《お散歩💨》
今週は、お散歩へ出かけました♪ 興正寺を目的地とし、少し遠回りをしながら月の絵本で見た町にある標識のマークだったり鏡、赤いもの(信号、ポスト、コーンなど)を発見しながら歩きました。 真っ直ぐお友だちとの距離をあけずに歩くのも、れもんさんになり更に上手になりました❗️...
閲覧数:74回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年5月27日読了時間: 2分
🍋れもん組(5歳児)《マリーゴールドとひまわりを植えました🌻🎶》
今年のれもんさんは、マリーゴールドとひまわりを植えました😆 マリーゴールドというお花を知らない子も多く、みんなどんなお花が咲くのかワクワクしていました🤭 お花のプロの先生に植え方を教えてもらいながら進めました❗️ いろいろな肥料を混ぜ合わせるところからスタートです▶️❗...
閲覧数:77回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年5月21日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《5月の製作の様子》
5月の製作はタンポポを作りました😊 まずは、タンポポの花になる黄色い画用紙を長細く切りました🟡❣️ 貼るために土台となる丸も切りました。 土台を中心に長細く切った黄色の画用紙をたんぽぽの形になるように考えながら貼りました。🧐...
閲覧数:62回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年5月13日読了時間: 1分
🍋れもん組(5歳児)《花まつりの様子🏵️》
5/8に花まつりが行われました。 花まつりは、"何の日なのか""何をするのか"などなど絵本を見ながら学びました♪ お釈迦様に甘茶をかけました。 しっかりと手をあわせましたよ😊 甘茶を飲みました❗️ 毎年飲んでいるので、味を覚えてる子は「やだなぁああ〜だって苦いもん」と言う...
閲覧数:96回
0件のコメント


makotoyoujien1808
2024年5月8日読了時間: 2分
🍋れもん組(5歳児)《4月の製作🌷🎏🎖️》
①チューリップ製作🌷 4月の壁面製作は、チューリップにしました🌷😊 トイレットペーパーの芯を使って、花びらの形のスタンプを作りました。 切った芯を雫のような形に、手先で整えました😄 出来上がったスタンプで好きな色を使い、チューリップの形にしました。ただ、スタンプをす...
閲覧数:55回
0件のコメント
bottom of page