top of page


🍑もも組(2歳児)「平均台」
雨の日にはお部屋で平均台にチャレンジ! 最初は先生の手を繋いでいた子も、何度も繰り返すうちに手を繋がずに渡りきれるように!👏 鳥みたいに手を広げて、バランスをとるよ🐣 とても上手にできました!⭐⭐

makotoyoujien1808
2024年7月19日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児) 七夕制作🎋
スイカ提灯🍉🏮 種は指スタンプをしました☝️ 皮はクレパスで模様を描きました🖍️ 線に沿ってハサミで切り込みを入れます✂️ 織姫と彦星を作ります⭐️ 顔をクレパスで描きます🖍️😊 パーツを糊付けします☝️ 今回の制作の1番の難所😱 ハサミで曲線を切ります✂️...

makotoyoujien1808
2024年7月11日読了時間: 1分


🍋れもん組(5歳児) 《七夕製作🎋》
れもん組さんは、七夕製作に天の川と彦星&織姫を作りました✨ まずは、天の川の製作の様子です♪ 天の川の型となる画用紙を線に沿って切りました。 星を切るのに、今回は自分たちで型をなぞり、それに沿って星を切りました🌟 少し難しいかな?と思いましたが、みんな上手になぞっていたの...

makotoyoujien1808
2024年7月10日読了時間: 1分


さくらんぼ組(4歳児)⭐️七夕製作⭐️
今回は七夕祭りに向けての製作の様子をお知らせします🤗 まずはお花紙を使っての流れ星作り🌠 魔法のスプレー(正体は水とのり🎵)をお星様の型にかけてから、好きな色のお花紙を散りばめていきました。色の重なりを楽しみながら真剣に貼る姿が見られました😊...

makotoyoujien1808
2024年7月6日読了時間: 1分


いちご組(3歳児) さよならカタツムリ🐌とシャボン玉😗🫧🫧🫧
飼っていたカタツムリさん🐌を 逃がしに行きました。 雨上がり、大量のダンゴムシにびっくりしていました😳 いつもここに座って休憩しています🤭 シャボン玉😗🫧🫧🫧 屋根まで飛んだかな?🫧🫧🫧 念願のバスに乗車🚍 また乗れるといいね😘

makotoyoujien1808
2024年7月6日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児) 砂場の砂入れ見学と粘土遊びの様子
砂をどうやって入れるのか 興味深々の様子でした🤩 新しい砂はフカフカで☺️ その感触を楽しんでいました🏖️ 雨の日は粘土遊びをみんなでしました。☔️ 粘土ベラを上手に使えるようになってきました✌️ 「バローのパン屋さんでーす🥐🥖」 粘土でこっこ遊びもやっています😊

makotoyoujien1808
2024年7月6日読了時間: 1分


🍑もも組(2歳児)「七夕製作🎋」
七夕製作ではにじみ絵に挑戦しました! アルミホイルに水性ペンで自由にお絵描き🖌 アルミホイルが破れないように優しく描きました。 描けたら霧吹きでお水をかけます💦 色がよくつくようにぎゅーと押さえて、、 完成!⭐ いろんな模様のお星さまができました!

makotoyoujien1808
2024年7月3日読了時間: 1分


🍋れもん組(5歳児)《プラネタリウム🪐》
6月25日に名古屋市科学館にお出かけへ行きました🚍 れもん組になっての、初めての園外保育🎶 テンションMAXでの出発です💨💨💨 まずは、プラネタリウムにて星を見ました🌟 次に、サイエンスステージにて"空気の実験"を見ました👀...

makotoyoujien1808
2024年6月30日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児) 泥遊び☀️
裸足で園庭を歩き、砂場で遊ぶ 初めての経験に少しドキドキな様子でした😌 しかし、だんだんと慣れてきて汚れも気にせず 泥の感触を楽しんだり🦶 泥水をコーヒーに見立てて遊んでいました☕️ お尻が浸っていても気にしません😂 昔、まこと幼児園では...

makotoyoujien1808
2024年6月27日読了時間: 1分


🍋れもん組(5歳児)《お昼寝の様子😴》
6月からお昼寝が始まりました✨ お昼寝前には、1人一冊の絵本を決め、自分の布団の上で読み、お昼寝に備えて心を落ち着かせています😌 ぐっすり眠っている様子です♪ 寝起きはとっても良い、れもん組さんです😊 お布団も自分で綺麗に畳んで、綺麗にしまいます。 素敵ですね💓

makotoyoujien1808
2024年6月27日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児) お手玉遊び🤹
皆さんはお手玉で遊ばれた経験はありますか? 何と!絵美先生お手製の お手玉なんです🤹♀️🎊✨ プロの技です👏 お手玉を使って わらべうた 「ぺったら ぺったん」を楽しみました。 皆んな、とても楽しんでくれました🤗 これから、色々楽しみたいと思います。...

makotoyoujien1808
2024年6月24日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児)給食&おやつのようす様子🍚🥄
手を洗いましょう🫱💦 何か気になるのかな?🙄 カバンからコップを出して 消毒をして🙌 座って待っていてね😉 「いただきます」の挨拶をして もりもり食べよう‼️🍚🍌 バナナの皮🍌剥けるかな?🤨 食器を片付けます🍽️💖 うがいをします🚰...

makotoyoujien1808
2024年6月24日読了時間: 1分


さくらんぼ組(4歳児)🍒最近のクラスの様子🍒
先日はお忙しい中、保育参観にご参加いただきありがとうございました😊保護者の皆様のお手伝いのおかげで色とりどりのカタツムリたちができあがりました🐌🌈 そのカタツムリのまわりにプチプチシートのスタンプで紫陽花の花を咲かせました♪...

makotoyoujien1808
2024年6月18日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児)雨とカタツムリの制作☂️🐌
絵の具をスポイドで垂らします🎨💧 垂れる様子をじっくりと見ていました🙂 カタツムリ🐌のぐるぐるスタンプ🌀 ハサミで丸く切ります✂️ 少し難しかったようです😣 雨の背景に☔ カタツムリ🐌を貼り付けて クレパスで顔を描きました🖍️

makotoyoujien1808
2024年6月18日読了時間: 1分


🍋れもん組(5歳児)《6月の製作☂️🩴》
6月は、雨が降る季節でもありジメジメ暑い季節でもあることから、傘とサンダルを製作しました❗️ まずは、傘を作っている様子です☺️✨ デカルコマニーという絵の具の技法を使いました❗️ デカルコマニーとは、絵の具を塗りつけた紙を半分に折り、絵の具を転写させる方法のことです❗️...

makotoyoujien1808
2024年6月10日読了時間: 2分


いちご組🍓(3歳児)いちご組🍓の様子 part3
外遊びの様子☀️ 平均台から大ジャンプ‼️ 使った後に自ら片付けてくれました!🤩 竹のぼり🎋と鉄棒💪 三輪車🛴 お友だちを押してくれます❤️ ジャングルジム、うんていが 使えるようになり 大人気です😍 素晴らしい開脚🤸♂️👍🥇 ストライキ⁉️ いえいえ🙅...

makotoyoujien1808
2024年6月9日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児)いちご組🍓の様子 part2
室内遊びの様子 紫陽花が綺麗に咲く季節がやってきましたね✨ 椅子取りゲーム🪑 ハサミを使ってチョキチョキ✂️ おままごと かごを揺りかごにしています!🤱 赤ちゃんにご飯を食べさせます🍚🥄 赤ちゃんのベッドだそうです😅 赤ちゃんにもなります👼🏻 絵本を見たり...

makotoyoujien1808
2024年6月9日読了時間: 1分


いちご組🍓(3歳児)いちご組🍓の様子 part1
ダンゴムシ制作🖍️と大好きなカリカリおやつ🍠 いちご組🍓さんには 虫好きなお友だちがたくさんいます。 皆んなでダンゴムシを作りました。 白いクレパスで線を描きます🖍️ 絵の具🎨で弾き絵をします。 弾かれた線を必死に塗り潰そうとするお子さんが多かったです!😅...

makotoyoujien1808
2024年6月9日読了時間: 1分


🍑もも組(2歳児)6月製作
6月の製作では、ビー玉、折り紙、指スタンプを行いました! ビー玉を使っての製作では、色を選ぶことからスタート! そして、上手にビー玉を転がしカッパに素敵な模様をつけました🖌 初めての折り紙では、1回折って傘☂を作りました!...

makotoyoujien1808
2024年6月9日読了時間: 1分


🍎りんご組🍎(1歳児)
🎏こいのぼり製作 こいのぼりに手形をつけました‼️ 手形のために手に色をつけたのですが、「手がこんな色〜‼️」と、いつもの自分の手との違いにびっくりして泣いてしまう子もいましたがしっかりと手形をつけることができました。 雨の日の様子☔...

makotoyoujien1808
2024年6月7日読了時間: 1分