top of page

もも組🍑(2歳児)【製作⛄の様子】

執筆者の写真: makotoyoujien1808makotoyoujien1808

例年に比べて、雪❄️が降る日が多いですね。


寒い日が続きますが、もも組の子どもたちは、雪が降ると「ゆき〜〜❗❗😆🎶」とテンション高くなります☺️


雪が大好きなもも組さん、

1月は雪だるま⛄の製作をしました。


黒い画用紙の上に、雪だるまの形をくり抜いた透明のシートをセットして準備完成。


子供たちは白い絵の具をつけたスポンジを手に持ち、ポンポンっとしていきます❄️

続きは後日、絵の具が乾いてから行いました。


まず、保育士が子どもたちの前で、雪だるまの帽子、手袋、鼻を貼り(両面テープを剥がして貼る)、その後にマジック🖍️で目と口を書きました。


子どもたちは保育士がやるのをしっかり見て、その後みんなで一斉に取りかかりました。


もうすぐいちご組さんになる子どもたちに、一斉保育の練習です🎶

雪だるまが完成したら、指👆に白い絵の具をつけて、雪を降らせましたよ❄️❄️❄️

完成した雪だるまを飾ると、自分の☃️を探して嬉しそうな子どもたちでした😆❤️


 
 
 

Comments


​まこと幼児園

TEL 052-835-1808

​名古屋市昭和区滝川町17−10

  • instagram

©2020 by まこと幼児園 Wix.com で作成されました。

bottom of page