top of page

🍒さくらんぼ組(4歳児)《2月.3月&ひな祭りの製作を一気にお送りします😚》

2月の制作は、ゆきだるまを作りました⛄️❣️

背景は、はじき絵という技法を使います。

まずは、白のクレヨンで雪を降らしたり、結晶を描いてみたりと自由に描きました。白の画用紙に描いたので「あんまり見えないよー」という子どもたち👀


しかし、青の絵の具で全体を塗るとクレヨンで描いた雪が浮き出てきて、みんな「お〜」と良いリアクション🙆


次に雪だるま。⛄️

いつもは、保育士が描いた丸の線をハサミで切るのですが、今回はその線も子どもたちに書いてもらいました‼️

画用紙いっぱいに丸を書くのって難しい😓

消しゴムで消したりと、自分が納得するまで書き続けました‼️

実は、雪だるまの帽子や手袋も、同じように行いました🤭

(説明に夢中で写真が少なくてすみません🙇)


背景に雪だるまを貼り、目などをクレヨンで書いたら完成です✨



続きまして、3月の製作はカラフルな模様を描きました。🔴🟣🔵🟢🟡🟠

毛糸を使って、自由に枠を決めます。


その次に、絵の具で枠の中を好きな色に塗りました。🎨

みんなとっても集中していました😆


完成した作品がこちらです💁‍♀️🎶

カラフルでとても綺麗なものが出来上がりました🩷


最後に、ひな祭り製作の様子です🎎

トッポやポッキーの空き箱、お持ち頂きありがとうございました😊

おかげさまで、とても良いものが出来上がりました♪


ご用意していただいた箱は、お雛様やお代理様の台座として使用しました‼️

いろんな色の折り紙をちぎってカラフルな台座になりました。


屏風は、金の折り紙でじゃばら折りにして表現しました。


お雛様やお内裏様の着物はトイレットペーパーの芯と千代紙で表現しました。

着物の膨らみも、何回もやることでコツを掴むことが出来ました。😊


顔や髪の毛の形を切るのは、もう簡単‼️

目などは、カラーペンで絵描き表情を作りました😆


最後に、お雛様やお内裏様が持っている物は、自分たちで形を書いてその線に沿って切りました✂️

ちょっと難しかった〜の声が上がりました😌


閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page